スキップしてメイン コンテンツに移動

THE★ロカビリー! presents エルヴィス Elvis Presley "Don't Be Cruel"

深夜ラジオでエルヴィスの特集をやってた記憶に残るメロディーが流れてきた
今ではプレスリーの音楽も普通に聴けるが全盛期の頃はアメリカでも不良扱いされた

『THE★ロカビリー! 』の製作スタッフが愛を込めて贈る
まるごと1冊“エルヴィス・プレスリー"大特集号!


【掲載予定のコンテンツ】

■“キング・オブ・ロックンロール"すべてはエルヴィスから始まった!
■独自のファッションを貫いた50's to 70's「エルヴィス・ファッション考」
■エルヴィス愛溢れる海外のBooks & Magazines
■ピンク・キャデラックはステイタス・シンボル
■“ばんぶうランド"のポップなエルヴィス・グッズ
■超お宝! 1956-1961年のスクラップ・ブックに込められた素敵な物語
■“オフクロの味"として愛した「ピーナッツバター・バナナ・サンドイッチ」

https://amzn.to/3qBhmXO


コメント

このブログの人気の投稿

ストレイ・キャッツの音楽性やスタイルを象徴する曲「ロック・ディス・タウン」Stray Cats "Rock This Town"

高橋ジョージがベースギターを弾いていたザ・プリーズ

館ひろし紫のハイウェイ黒のロックンロール・クールスの世界

キャロルを初めて聴いたの小学生の頃でグッドオールドロックンロールgood old rock,n roll

クールス紫のハイウェイでデビューメンバー舘ひろしと岩城滉一の出会い

ギターリフから始まるシャナナのロックンロール・イズ・ヒアトゥースティ

【The Rolling Stones】キース・リチャーズが5弦のギターテクニックを披露

『ヘイ・ジュード ―心をひらくまで―』

ドゥービー・ブラザーズ 物語の舞台はテキサス州にある小さな町 チャイナ・グローヴ The Doobie Brothers - China Grove

クールス結成 誕生秘話 音楽の原点【ジェームス藤木】COOLS ROCKABILLY CLUB