SHEENA & THE ROKKETS
「シーナ&ザ・ロケッツ」鮎川誠さん膵臓がんのため2023年1月29日に74歳で亡くなった
妻・シーナさん(2015年2月逝去)
鮎川誠のメインギターはボロボロになってるレスポールカスタムブラック
「Gibson」Les PaulはCustomかDeluxe
Custom色は全部黒ばかり5~6本持っていたはずです。
鮎川誠がCMしてたインスタントの袋麺「博多もんラーメン」
@Beano_MD @takeyasu5150
鮎川さん=レスポールカスタム
Char=ストラト
たとえばこういう「収まりの良さ」って、そのギターの方から「選んだ」ようにさえ感じるんですよ。私は。
— 678 (@678mpth) 2015, 11月 22
1970年「菊」こと柴山俊之らとサンハウスを結成
1978年シーナ&ザ・ロケッツ結成。
SHEENA & the ROKKETS IN U.S.A (紙ジャケット仕様)
81年にアメリカA&Mからリリースされていたシナロケのエクスポート版。 (1)を除いて英詞だが、シーナのカタカナ英語が結構いい味を出している。男気のあるシンプルな演奏も今なお新鮮。シナロケの違う一面が見える。
![]() |

【SHEENA & THE ROKKETS 紙ジャケット復刻】
ROCK’N’ROLL SPIRITS!
今も変わらず疾走を続ける「SHEENA & THE ROKKETS」がAlfa時代の音源6タイトルを紙ジャケットにて完全生産限定復刻!
先ごろ「200CD Rock’n’Roll~俺たちの愛したパンク/ロック/ブルース~」を出版したロックをこよなく愛する鮎川誠。
SHEENA & THE ROKKETSの復刻発売は、そんな彼等の初期のエネルギーを感じることが出来る貴重で、テンションの上がるアイテムだ。
シーナさんが亡くなりられましたね。つい先日、このアルバムがダウンロードできることを知って、懐かしく聞いたばかりです。個人的には Moonlight Dance や You Really Got Me などが特に好きですが、全部の曲、おすすめです。シーナさんの舌足らずな感じもなにかかっこいい。You May Dream は日本語の歌詞が好きかな。シーナさんのご冥福をお祈りします。
アメリカのワールドワイドなレコード会社A&Mがシーナ&ロケッツに惚れこんで、LAのスタジオに鮎川さんとシーナさんを招いて録音し、全世界で発売。発売当時の1981年の日本のロック界にそんな前例はありませんでした。
「ユー・メイ・ドリーム」がLAでリメイクされていますが、シーナさんの英語の語感が新曲並みに曲をリフレッシュさせており、これだけでもこのアルバムを持っている価値があります!
ギターフリークには、もう1曲のLA録音「スティッフ・リップス」で鮎川さんが初めてレスポールとマーシャルで録音したギターサウンドが聴きどころ。これがきっかけで、その後の鮎川さんのレスポール×マーシャルという基本スタイルが生まれたという意味では歴史的演奏と言えます。
実績的にもシングルカットした「ユー・メイ・ドリーム」がアメリカ西海岸のカレッジチャートで一位を獲得した、すべてがエポックメイキングな作品だと思います。
ゴールデン☆ベスト シーナ&ロケッツ 40+1
![]() |

GOLDEN HITS-THE ALFA YEARS
シーナ&ザ・ロケッツ
![]() |

ロケッツがカッコイイのはもちろん、選曲が良いのか曲順が良いのか、
74分があっという間です。寄せ集めのベスト盤とは全く異なります。
ROKKET RIDE
SHEENA & THE ROKKETS
![]() |

そらあんた最高くさ。
どの曲もよかですたい。
青竹割ってへこいかく。
サンハウス ロックンロールの真最中
シーナ&ロケッツ札幌ペニーレーンに到着しました。今夜は春の嵐、ロック’ン’暴風雨ナイトです。ライブにこられる方はくれぐれも気をつけてください。
では、シナロケ、ライブスタートは7PM, PL24で会いましょう!! pic.twitter.com/1aeBusoqPx
— 鮎川誠 (@rokkets) 2013, 4月 6
サンハウス40周年を記念してリハーサル音源を急遽CD化した2枚組CD「HAKATA」。
明日12/4(金)の菊のLIVEでも急遽発売することになりました!
先着順、なくなり次第でポスターもプレゼントします!! pic.twitter.com/vO2bsRbks9
— 菊STAFF (@kiku_shibayama) 2015, 12月 3
今夜は広島クアトロで、鮎川誠40周年記念!47 ROKKET RIDE TOUR
"広島に2年ぶりに着陸するシナロケを見逃すな!マーシャル直結爆音サウンドとシーナ&ロケッツの神髄を体感せよ!”★20時からライブスタート、お楽しみに! pic.twitter.com/7Oaz5xKgkF
— シーナ&ロケッツ (@rokketduction) 2015, 12月 4
YOU MAY DREAM ユー・メイ・ドリーム―ロックで輝きつづけるシーナの流儀
![]() |

大変なこともたくさんあったと思いますがきっと楽しくてしょうがないって思える強さと心の正しさをもって生きた人なんだなぁと感動しました。うらやましいぐらい愛と信頼にあふれたパートナーとの関係。女性のロッカーはこの人しかいない!
悲しき独りエレキ族仕事いきたくねぇ40~50代は転職したい
コメント
コメントを投稿