スキップしてメイン コンテンツに移動

アメリカのミュージシャン、リトル・リチャード(Little Richard)の話


リトル・リチャード(Little Richard、本名:リチャード・ウェイン・ペニマン、1932年12月5日  2020年5月9日)は、アメリカ合衆国のミュージシャンであり、ロックンロールの創始者の一人とされています。彼の音楽は、リズム・アンド・ブルース(R&B)、ゴスペル、ロックンロールの要素を融合させ、後の音楽界に多大な影響を与えました。


 主な特徴と業績:

1. パフォーマンススタイル  

   リトル・リチャードは、エネルギッシュなボーカル、力強いピアノ演奏、そしてカリスマ的なステージパフォーマンスで知られています。彼のライブは観客を熱狂させ、ロックンロールの象徴的存在となりました。


2. 代表曲  

    「Tutti Frutti」(1955年): リズミカルなビートと特徴的なシャウトが印象的な楽曲。

    「Long Tall Sally」

    「Good Golly, Miss Molly」

    「Lucille」

   これらの曲は今でもロックンロールのクラシックとして愛されています。


3. 影響力  

   ビートルズ、ローリング・ストーンズ、プリンスなど、後の多くのアーティストが彼の音楽やスタイルに影響を受けました。特に、彼の大胆なステージ衣装やパフォーマンスは、ロックに新しいビジュアルの基準をもたらしました。


4. 生涯と葛藤  

    リトル・リチャードは、音楽活動と宗教的な献身の間で葛藤を抱える人生を送りました。時折音楽業界から引退し、宗教活動に専念することもありました。

    同性愛者であることを公表し、自身のセクシュアリティについてもオープンに語りました。


5. 受賞歴と栄誉  

    ロックの殿堂入り(1986年)

    グラミー賞生涯業績賞(1993年)


リトル・リチャードは、彼の音楽と独自のスタイルでロックンロールを定義し、多様な文化に橋渡しをした先駆者であり、彼の遺産は今もなお生き続けています。



リトル・リチャードは、その豪快な性格や波乱万丈な人生でも知られており、彼を語る上で欠かせない逸話や武勇伝が数多く存在します。以下にいくつかのエピソードを挙げます。




 1. 「Tutti Frutti」の誕生秘話

「Tutti Frutti」はリトル・リチャードの代表曲ですが、もともとは即興で歌われた下品な歌詞の曲でした。プロデューサーがそれをキャッチーなロックソングにするよう提案し、わずか15分で歌詞を修正。この曲が彼のキャリアを一気に押し上げ、ロックンロールの歴史を変える名曲となりました。




 2. 派手な衣装とステージパフォーマンス

リトル・リチャードは、ラメ入りのスーツ、きらびやかなアクセサリー、そして大胆な化粧で注目を集めました。当時の保守的な社会では挑発的と見なされましたが、彼の個性的なスタイルは、後のミュージシャン(デヴィッド・ボウイやプリンスなど)に多大な影響を与えました。




 3. エルヴィス・プレスリーとの交流

リトル・リチャードは、エルヴィス・プレスリーと同じ時代を生き、ライバル視されることもありましたが、エルヴィスが彼の音楽を非常に高く評価していたことは有名です。エルヴィスが「彼こそが本物のロックンロールの王だ」と語ったと言われています。




 4. ホテルの窓からピアノを投げ捨てた!?

ツアー中、彼が宿泊していたホテルで感情的になり、ピアノを窓から投げ捨てたというエピソードがあります。これは彼の衝動的で情熱的な性格を象徴する一例として語り継がれています。




 5. ビートルズを支援

1962年、リトル・リチャードは無名だったビートルズと共演し、彼らにアメリカのロックンロールを教える機会を持ちました。特にポール・マッカートニーはリトル・リチャードの歌い方を真似ることで知られています。「Long Tall Sally」のカバーはその影響の証です。




 6. 宗教とロックンロールの間で揺れる人生

彼は何度も音楽業界から引退し、牧師として活動したことがあります。一方で、ステージに戻るときには「神と音楽は両立できる」と語り、自身の内面的な葛藤を音楽に昇華させました。




 7. グラミー賞受賞を拒否!?

1993年、グラミー賞の生涯業績賞を授与された際、彼は「今までのグラミー賞がどこにあるんだ?」とジョークを交え、受賞を皮肉る場面がありました。これも彼の自信家ぶりとユーモアを象徴するエピソードです。




 8. 「I AM THE ARCHITECT OF ROCK'N'ROLL」

リトル・リチャードは、自分自身を「ロックンロールの設計者」と公言し、自身の功績を堂々と誇りました。彼のこの自己主張は、当時のアフリカ系アメリカ人アーティストが直面する差別を克服し、成功を勝ち取るための手段でもありました。




リトル・リチャードは音楽界に多大な影響を与えただけでなく、その破天荒な人生そのものがロックンロール的で、多くの人々の記憶に残っています。


「Old Rock'n Roll」とは、1950年代から1960年代にかけてのロックンロール音楽を指す言葉です。



コメント

このブログの人気の投稿

高橋ジョージがベースギターを弾いていたザ・プリーズ

ストレイ・キャッツの音楽性やスタイルを象徴する曲「ロック・ディス・タウン」Stray Cats "Rock This Town"

クールス結成 誕生秘話 音楽の原点【ジェームス藤木】COOLS ROCKABILLY CLUB

ギターリフから始まるシャナナのロックンロール・イズ・ヒアトゥースティ

館ひろし紫のハイウェイ黒のロックンロール・クールスの世界

【The Rolling Stones】キース・リチャーズが5弦のギターテクニックを披露

ジョン・ベルーシの墓石には「私はいなくなるかもしれないが、ロックンロールは生き続ける」と書かれてる

『ヘイ・ジュード ―心をひらくまで―』

エルヴィス・プレスリー 物語「ポーク・サラダ・アニー」 Elvis Presley(Polk Salad Annie)

ロックンロールの親分を紹介します。 ロックンロー内田裕也